夜景ワールド
穴場の夜景スポットが見つかる
展望台、工場夜景、ライトアップ、花火、イルミ...
トップ  滋賀県の夜景スポット
ゲスト さん | 会員登録(無料) | ログイン


地図から夜景を探す

ドライブやデートで喜ばれる滋賀県の夜景スポット 80 件登録されています。

夜景スポットのエリア選択
滋賀県
比叡山ドライブウエイ
  びわ湖大津館(柳が崎湖畔公園) 大津市柳が崎5−35  

(ジャンル) クリスマス・イルミネーション
総合評価  2.5
クチコミ 0

 1934年に建てられた旧琵琶湖ホテル本館を、大津市が改修し、2002年に「びわ湖大津館」として新たに開館した建物とのことです。 冬の風物詩として、庭園が8万球のイルミネーションで彩られています。 庭...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3分以内
  R161バイパス 大津市南志賀2丁目20  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.1
クチコミ 2

  西大津バイパス(無料)の滋賀里駅と南滋賀駅の中間ぐらいのポイントで琵琶湖方面の夜景を見ることができます。また、南向きに走るほうが、夜景までの距離が近いため、夜景がきれいに見えます。  しかしながら...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車のサイドガラス越しに夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内
  びわ湖バレイ 大津市木戸1545−1  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.1
クチコミ 2

 びわ湖バレイは、関西エリアではかなり有名なスキー場です。 スキーシーズン以外でも、山頂での各種アクティビティを楽しむ事が出来、休日には大勢の人で賑わっています。 山頂一帯には、 ロープウェイ山頂...
初心者ドライバーにもお薦め
有料
車のフロントガラスから夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内
  大津SA 大津市朝日が丘2丁目  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.1
クチコミ 4

  名神高速の大津サービスエリアには、高台に位置するため、琵琶湖に面した上りサービスエリアからは、大津市と琵琶湖の夜景を望めます。   2007年に展望広場がオープンしていて、フットライトや木製ベンチなど...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3分以内
  彦根城お堀端 彦根市金亀町4  

(ジャンル) ライトアップ > 桜
総合評価  2.0
クチコミ 0

 国宝彦根城お堀端のライトアップです。彦根駅から徒歩10分ほどで公共交通機関でのアクセスもよいです。
初心者ドライバーにもお薦め
---
データなし
データなし
  道の駅マキノ追坂峠 高島市マキノ町海津897  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.0
クチコミ 1

 福井県へと続く、国境途中に、道の駅があり、その道の駅内から 滋賀県のまきの町周辺を眺めることができます。 写真の撮影に失敗しましたが、肉眼で見ると、そこそこ光量があります。 高島市内、長浜市内から...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3分以内
  琵琶湖大橋 大津市今堅田‎  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.0
クチコミ 2

 琵琶湖大橋の湖西側付け根にある道の駅琵琶湖大橋米プラザの駐車場に車を停めて、徒歩で琵琶湖大橋の最高部へ向かう(徒歩5分程度、徒歩は無料)と間近に堅田の市街地、琵琶湖南岸の大津~草津~守山の夜景を望...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3~10分程度
  長等公園 大津市逢坂2丁目11−8  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.0
クチコミ 1

 明治35年に開園された滋賀県最初の公園であり、春には約900本の桜が咲く桜の名所。 公園内には展望台がいくつか設置してあり、その中の1つである桜広場展望台からは大津京、浜大津方面に琵琶湖を望む夜景...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3~10分程度
  スカイテラス伊吹山(展望階段) 米原市大久保1632-1  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.0
クチコミ 0

 伊吹山ドライブウェイの山頂駐車場にある施設「スカイテラス伊吹山」には隣接している展望台があります。 ドライブウェイの営業時間によりますが、時期により、琵琶湖方面の夜景を手軽に見ることができます。 ...
初心者ドライバーにもお薦め
有料
車から降りないと夜景鑑賞できない
データなし
  庚申山広徳寺 甲賀市水口町山上988  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.0
クチコミ 0

 国道307号線から一本道でアクセスできる夜景スポットです。 道のりはそれほど長くはありませんが、狭路が続き3ナンバーの自分の車もギリギリでした。 さらに最後の方にガードレールがない場所があるので注...
対向不可能な山道。上級ドライバー向け
---
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3分以内

< 前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8   次の10件 > 

運営者  |  コンセプト  |  利用規約  |  Q&A  |  天気予報  |  新日本三大夜景・夜景100選  | こよなく夜景を愛する人へ yakei.jp
Copyright(C) 2009- Masato Nawate. All Rights Reserved.