![]() |
ドライブやデートで喜ばれる福岡県の夜景スポット 359 件登録されています。 |
| 福岡県 | |||
| 福岡市 | 北九州市 | 福岡市を除く、その周辺 | 筑豊(田川・飯塚) |
| 筑後(久留米・八女・大牟田) | |||
| ┃西日本大濠花火大会 福岡市中央区大濠公園1−8 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 花火 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 0件 学生のころよく友人たちと大濠の花火大会へよく来てましたが、社会人になってからは、一度も来てませんでした。 大濠公園は、福岡の中心部、天神からも近いこともあって、市民の憩いの場となっています。 今年... |
|
||||||||
| ┃藤江氏魚楽園 田川郡川崎町大字安眞木6388 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 1件 福興亜県の中央部・筑豊地方にある川崎町に雪舟が築庭した庭園があります。通常は夕方には閉まりますが、秋の紅葉時期には夜間ライトアップが行われます。予想以上に美しい紅葉ライトアップで来た人を満足させる... |
|
||||||||
| ┃道の駅 おおとう桜街道 田川郡大任町今任原 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.2クチコミ 4件 11月25日~1月31日まで、クリスマスイルミネーションが点灯される予定です。 道の駅の中に、クリスマスイルミネーションがあります。 ライトアップは22時30分まで。22時まで露店があるようです。道の駅の施設と... |
|
||||||||
| ┃西油山中央公園 福岡市早良区西油山300−2 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.2クチコミ 1件 公園にある大きな遊具がお城のように見えるという理由から、通称「シンデレラ公園」とも呼ばれている。 場所的には西油山ハイツという一般住宅街の中にある、野球グランド等がある少し大き目の公園。 |
|
||||||||
| ┃キャナルシティ博多 福岡市博多区住吉1丁目2−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.2クチコミ 3件 施設内いたる所にイルミネーションとクリスマスオブジェが展示されています。 |
|
||||||||
| ┃光の街・博多 福岡市博多区博多駅中央街 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.1クチコミ 2件 毎年11月中旬から開催される「冬のファンタジー・はかた」は、JR博多駅周辺からキャナルシティまで、イルミネーションで飾られます。今年は100万球のLEDで電飾されています。 開催期間:2011年11月... |
|
||||||||
| ┃福岡城さくらまつり 福岡市中央区城内1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 桜 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.1クチコミ 2件 福岡城址の夜桜(舞鶴公園) 春ごろ、3月の終わりから4月上旬になると、福岡城址では、桜祭りが行われます。 都心からも近いので、会社帰りのサラリーマン、OL、学生などでお花見を楽しまれます。また、夕暮れ... |
|
||||||||
| ┃浅井の一本桜の夜桜 久留米市山本町耳納1506 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 桜 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.1クチコミ 4件 樹齢100年の浅いの一本桜です。 ここ数年前から夜桜を見に来るカップルも増えて来ました。小池に写りこむ姿も格別です。 ライトアップは開花から約10日間17時~21時までです。ただ、駐車場が非常に込合います。 |
|
||||||||
| ┃高塔山公園 北九州市若松区修多羅(大字) 802 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.0クチコミ 5件 近くに、メジャーリーグ級の夜景を誇る「皿倉山」がありますが、ここだってなかなかのものです。 高度こそ、高くはないものの、市内から15分程度で行くことができ、若戸大橋からの道のりも案内板がありわかり... |
|
||||||||
| ┃久留米市役所展望ロビー20階 久留米市城南町15−3 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.0クチコミ 0件 久留米市役所は、高さ91.3mの長身の庁舎で福岡県内では一番高い庁舎です。 最上階の展望ロビー20階からは、久留米市街一望でき、南には雲仙普賢岳、北は筑後川、宝満山、背振山を望むことができます。 喫茶「... |
|
||||||||