![]() |
ドライブやデートで喜ばれる兵庫県の夜景スポット 190 件登録されています。 |
| 兵庫県 | |||
| 神戸市 | 六甲山エリア | 中央区(三宮・新神戸・神戸空港) | 伊丹・西宮・宝塚・三田 |
| 姫路・加古川 | 淡路島 | ||
| ┃虹の駅 神戸市灘区畑原 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 摩耶ケーブルの虹の駅の駅舎内に、展望スポットがありました。 なかなか素晴らしい夜景です。ここからは灘の街から大阪、和歌山方面を一望できます。 ただ、まやビューラインが夜まで運転している日でないと見... |
|
||||||||
| ┃観音山パノラマコース岩場 西宮市鷲林寺町4 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 観音山のパノラマコースの途中の岩場にて、観音山と同じく甲山や調整池をアクセントにした夜景が見られます。 規模は観音山に劣りますが、観音山の縮小版です。 下山途中に撮りに行っても良いかもしれません。 |
|
||||||||
| ┃升田山 加古川市東神吉町升田 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 平荘湖のほとりにある標高100mほどの小高い山です。 徒歩での登山となります。 夜景を見るためのナイトハイキングの情報を基に訪れましたが、湖側からの登山道は迷いやすい状態。妙願寺近くの登山口から登り... |
|
||||||||
| ┃メリケンパーク 神戸市中央区波止場町2−2 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 神戸ポートタワー、神戸海洋博物館のライトアップを間近で見られ、雰囲気のよいスポットです。 |
|
||||||||
| ┃北野坂 神戸市中央区山本通1丁目7−15 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 異国情緒溢れる神戸北野の北野坂では、毎年12/1~1/31まで、イルミネーションが輝いています。 北野坂を上って北野異人館街のライトアップとセットで楽しむのもよいと思います。 |
|
||||||||
| ┃白浜西山公園 姫路市飾磨区妻鹿758 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 姫路市周辺の最大の夜景級スポットが、ここ白浜西山公園。こちらには3ヶ所の展望スポットがあります。 1、2ヶ所目の場所をまず紹介。舗装された道を上っていくと、行き止まりになります。そこから左手の北側... |
|
||||||||
| ┃行者山 東観峰 宝塚市小林 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 宝塚や尼崎の街を手前側に、奥に大阪の夜景を一望できる場所です。 行者山は山頂からも夜景を望めるようですが、中腹部にある東観峰は間近に街を望めます。 徒歩での登山を要する場所で、登山道は何か所かあり... |
|
||||||||
| ┃生石神社 山上公園 高砂市阿弥陀町生石 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 この生石神社には、下のビューポイントともうひとつ隠れたビューポイントが存在します。 山上公園登口と書かれた階段を上がりますが、石で滑りやすいためデートには向きません。 とくに雨上がりは危険です... |
|
||||||||
| ┃ヒメナリエ 姫路市亀井町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 姫路を代表する商店街であるみゆき通りは、11月中旬から翌年1月中旬まで、光のアーチ19基にそれぞれ1,000個の電球が輝き、光のトンネルとなり華やかな光で彩られます。 2018年度のヒメナリエの期間は以下のと... |
|
||||||||
| ┃中山五月台団地 宝塚市中山五月台6丁目1−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 1件 中山中央公園で夜景撮影をしようと向かいましたが、そちらはビューポイントが道路沿いの歩道ということとフェンス越しだったので取材をやめました。 その近くのこの団地と駐車場の間の緑地部分からは少し夜景... |
|
||||||||