![]() |
ドライブやデートで喜ばれる京都府の夜景スポット 115 件登録されています。 |
京都府 | |||
京都市 | 比叡山ドライブウエイ | 嵐山高雄パークウエイ | 京都南部(長岡京・宇治市・京田辺) |
┃京都霊山護国神社 京都市東山区下河原町532 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 未評価 クチコミ 0件 2010年に放送された坂本龍馬を主役とする大河ドラマの影響で、一躍京都の観光名所の1つとなった神社です。 年末年始・春・夏・秋に夜間拝観を行なっています。 境内は自由に拝観出来ますが、龍馬の墓を... |
|
┃大江山鬼嶽稲荷神社 福知山市大江町北原423 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) その他 総合評価 未評価 クチコミ 0件 京都でも有名な雲海スポットです。山道をひたすら車で走る感覚は夜景を見に行くときと同じですが、夜景の景色とはまた違い、自然の美しさを感じることができます。 大江山は鬼が有名らしく、至る所に鬼の象があ... |
|
┃貴船神社 京都市左京区鞍馬貴船町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 未評価 クチコミ 0件 紅葉時期のライトアップがとても綺麗です。 紅葉の時期でなくてもライトアップはされています。 貴船までの道は初心者でも大丈夫かと思われますが、 紅葉時期など観光客の多い時期はただでさえ車道が狭いのに ... |
|
┃桃山(天ヶ峰) 京都市北区大北山原谷乾町38−34 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 鷹峯三山の1つである桃山(天ヶ峰)の山頂近くに展望が開けた場所があり、そこから京都市内以南の街並みを遠く眺めることが出来ます。 アクセス方法は沢池、沢山方面からの登山ルートを使う(1時間超)。 ... |
|
┃松尾山 京都市西京区嵐山元録山町8 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 京都1周トレイルコースの途中にある松尾山の山頂近くと、嵐山山頂へと繋がる尾根道の途中に景色が開けた場所があり、そこから麓の嵐山地域や京都市内北部を望むことが出来ます。 登り口はいくつかあり、代表... |
|
┃三郎ヶ岳 京都市右京区嵯峨越畑桃原垣内1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 標高616mの山頂近くにあるパラグライダーのテイクオフ場から亀岡市内を一望することが出来ます。 登り口はいくつかありますが、七谷川林道から登るルートが一番短時間(約40分)で登ることが出来ます。 |
|
┃紅葉峠展望台 南丹市八木町氷所中谷山11 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 亀岡市と南丹市の境にある紅葉峠。 その峠のピーク手前には展望台があり、麓の南丹市や遠く亀岡市を望むことが出来、光は少なめなものの夜景を楽しむことが出来ます。 地元では雲海の撮影すぽっととしても知... |
|
┃味方下 綾部市味方町薬師谷150−78 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 JRの綾部駅の東側、由良川にかかる丹波大橋を渡った先にある高台、味方地域にある墓地最上部からの景色です。 高さはないものの、綾部市中心部を一望することが可能です。 行き方は、まずは国道27号線... |
|
┃紫水ヶ丘公園 綾部市味方町薬師谷150−74 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 JRの綾部駅の東側、由良川にかかる丹波大橋を渡った先の高台にある公園からの景色です。 高さはないものの、綾部市中心部を一望することが可能です。 園内は遊具や展望台などが設置され整備、植栽がよく行な... |
|
┃私市円山古墳公園 綾部市私市町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 福知山市と綾部市の境、由良川そばにある私市円山古墳は墳丘直径約70m、高さ約10mの京都府下最大規模の円墳で、舞鶴若狭自動車建設の際(1988年)に発見されたそうです。 1500年前の姿を復元した... |
|