![]() |
ドライブやデートで喜ばれる長野県の夜景スポット 124 件登録されています。 |
| 長野県 | |||
| 長野、千曲、姨捨 | 上信越道(軽井沢、上田エリア) | 松本、諏訪、大町エリア | 長野南部(伊那、飯田エリア) |
| ┃立石公園 諏訪市上諏訪 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 6件 諏訪湖を一望できる立石展望公園は、花火シーズンになると朝5時から場所取りが始まる激戦スポットです。したがって夜景を見に来る車もこの周辺にしては多いです。 ここには二ヶ所展望スポットがあり、一ヶ所... |
|
||||||||
| ┃城山公園 松本市城山3−13 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 2件 「しろやま」ではなく「じょうやま」と読む城山公園は、松本市の高台に位置していて、園内は白樺の木などが立ち並び、春になれば桜の名所として親しまれています。 園内には円柱型の展望台があり、ここから... |
|
||||||||
| ┃姨捨SA 千曲市八幡 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.0クチコミ 1件 サービスエリアから夜景観賞ができてしまう、超お手軽夜景スポットです。上下SAとも展望場所があり、上SAからは目の前に広がる長野の夜景、下SAは上りより高度が高いため広範な夜景を見ることができます... |
|
||||||||
| ┃諏訪湖祭湖上花火大会 諏訪市 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 花火 総合評価 ![]() ![]() ![]() 4.0クチコミ 1件 2008年で60回目と言う節目を迎える 諏訪湖の花火大会は全国的にも有名な大規模の花火大会で、 打ち上げられる花火が諏訪湖に反射して 湖面が煌びやかに彩られる点が特徴です。 打ち上げ数も42,000発と全国ト... |
|
||||||||
| ┃鹿嶺高原 伊那市長谷黒河内2619 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 0件 結構山の奥にある高原です。 アクセスするまでの道路は林道ですが幅も広く少し安心できます。 12キロほどあることと運転初心者の方は控えてください。 頂上に駐車場とトイレもあります。ここから5分も... |
|
||||||||
| ┃虚空蔵山 兎峰 上田市上塩尻 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 1件 上田市の超有名絶景スポット。虚空蔵山の南側の斜面に露出する兎のような形の岩場から、甲信エリア屈指の迫力夜景が広がる。 兎峰は上田市民の全員が知っているといっても過言ではないほどの超有名絶景スポッ... |
|
||||||||
| ┃高遠城址公園 伊那市高遠町東高遠2038 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 桜 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 1件 日本三大桜名所としても名高い高遠城址公園。 桜の開花時期になると赤みの強いタカトオコヒガンザクラが城址全体を埋め尽くします。 高遠城址公園では桜の開花時期に合わせて夜桜のライトアップも行われて... |
|
||||||||
| ┃小諸ロイヤルホテル 小諸市相生町1丁目3−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ホテル客室から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.2クチコミ 1件 小諸ロイヤルホテル4階からの夜景 |
|
||||||||
| ┃陣馬形山 上伊那郡飯島町日曽利199 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.2クチコミ 1件 登山愛好家には絶景の山として有名な陣馬形山。標高は1445mで標高差は約800mと十分な高度があり、視界も180度ほどあるため、スケール感溢れる夜景を楽しめます。 駐車場は2ヶ所あり、1ヶ所の方は、フロント... |
|
||||||||
| ┃高峰高原ホテル 小諸市大字菱平 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.0クチコミ 0件 チェリーパークラインを上りきる所にあります、高峰高原ホテルを紹介します。 標高2000Mの雲上の宿、駐車場からも車に乗りながら、夜景を楽しむ事ができます。 施設内のレストラン・温泉からもダイナミックな夜... |
|
||||||||